ユーティリティ | 説明 | GUI 使用可能 | Windows | Linux | ||
サーバー | クライアント | サーバー | クライアント | |||
Pervasive コンポーネントの設定 | Pervasive PSQL Control Center(『Advanced Operations Guide』の設定リファレンスを参照してください) | 可 | 可 | 可 | 可 | |
データベースへのデータのインポート | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | |
Pervasive PSQL 動作のモニター | Monitor ユーティリティ(『Advanced Operations Guide』のデータベース リソースの監視を参照してください) | 可 | 可 | |||
データベースのユーザー名とパスワードを作成および管理します。 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | |
データ ファイルの修復と操作を行います。 | Maintenance ユーティリティ(『Advanced Operations Guide』の Maintenance を使用した Btrieve データ ファイルの操作を参照してください) | 可 | 可 | 可 | 可 | |
w64clilcadm(Windows 64 ビット) clilcadm64(Linux 64 ビット) | ユーザー ライセンスの適用と管理を行います。 | License Administrator(ライセンス管理を参照) | 可 | 不可 | 可 | 不可 |
w64clipaadm(Windows 64 ビット) clipaadm64(Linux 64 ビット) | インターネット接続が利用できない場合、製品キーの認証に使用する手動認証ユーティリティ (手動認証のみ) | Pervasive 手動認証ウィザード | 可 | 可 | 可 | 可 |
名前付きデータベースの作成と管理を行います。 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | |
サーバー上のエンジン DSN の作成と管理を行います。 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 可 | |
isql64(Linux 64 ビット) | SQL ステートメントを対話型で実行し、DSN への接続をテストすることができます。 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 可 |
w64licgetauth(Windows 64 ビット) licgetauth64(Linux 64 ビット) | 認証要求データを転送し、認証キー データを取得します。 (オフライン認証のみ) | 不可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
Notification Viewer | Notification Viewer では、システム トレイ アイコンとグラフィカル ユーザー インターフェイス(GUI)の 2 つのインターフェイスを提供します。厳密には CLI ユーティリティではありませんが、参照のためここで簡単に触れておきます。Pervasive Notification Viewerを参照してください。 | 可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 |
Pervasive PSQL サービスの操作 | 不可 | 可 | 可 | 不可 | 不可 | |
Pervasive レジストリの編集による、Pervasive コンポーネントの設定 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 可 | |
Pervasive コンポーネントの登録 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 | 可 | |
セキュリティで保護されたデータベースのユーザー名とパスワードの指定 | Pervasive PSQL Control Center(『Advanced Operations Guide』の Pervasive PSQL セキュリティを参照してください) | 可 | 可 | 可 | 可 | |
コマンド ファイルでの SQL ステートメントの処理 | Pervasive PSQL Control Center(SQL Editor を参照してください。) | 可 | 可 | 可 | 可 | |
メタデータ バージョン 1 から V2 メタデータへの変換 | 不可 | 可 | 可 | 可 | 可 | |
リモート サーバーのユーザー名とパスワードの指定 | 不可 | 可 | 可 | 可 | 可 | |
MicroKernel データ ファイルをリビルドします。 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |